スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
タグ :
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アムリタ食堂@吉祥寺 - 2009.07.11 Sat
友人おすすめのアムリタ食堂で吉祥寺アジアン。
吉祥寺には魅力的なお店がたくさんありますが、
こちらも開放的で賑やかな雰囲気が良いですね。
広々とした店内、席数も多くファミリーでの利用にも便利そう。

タイの生春巻き(780円)
定番の生春巻き。海老や野菜がぎっしりと詰まっています。
チリソースの爽やかな酸味も良いですね。ウマシ。
奥は豚のバジル炒めのせ飯&目玉焼き(1000円)、所謂ガパオ。
この店は他店よりも辛口の味付けと聞いたいた通り、辛味の効いた味付け。
目玉焼きの黄身を崩しつつ、ピリ辛の挽肉でどんどんご飯がすすみます。

ナスとホラパーバジルのピリ辛炒め(800円)
もう一品のピリ辛メニュー。ナスの食感を残しつつ、しっかりと味が染みています。
これもご飯は必須ですね。このナス炒めを定食でとか食べたい(笑)
今回いちばん気に入りました。
ドリンクに一風変わったマンゴービールを。
ビールのマンゴージュース割り、ソフトドリンク感覚でライトに飲めます。

タイのスープご飯・豚(800円)
鶏がらベースのスープで食べるタイ風雑炊。
ジャスミンライスの独特な香りと鶏出汁の組み合わせが面白いです。
スープは適度にとろみがあり、これだけでも十分楽しめそう。
実は、ガパオは「注文ミスでロスしてしまって」とお店の方からサービス。
なんというご好意!嬉しいサプライズでした。
そんな要素もあり、大変印象の良いお店になりました。
ランチやカフェ利用もぜひしてみたいです。
タグ :
23区外
吉祥寺には魅力的なお店がたくさんありますが、
こちらも開放的で賑やかな雰囲気が良いですね。
広々とした店内、席数も多くファミリーでの利用にも便利そう。

タイの生春巻き(780円)
定番の生春巻き。海老や野菜がぎっしりと詰まっています。
チリソースの爽やかな酸味も良いですね。ウマシ。
奥は豚のバジル炒めのせ飯&目玉焼き(1000円)、所謂ガパオ。
この店は他店よりも辛口の味付けと聞いたいた通り、辛味の効いた味付け。
目玉焼きの黄身を崩しつつ、ピリ辛の挽肉でどんどんご飯がすすみます。

ナスとホラパーバジルのピリ辛炒め(800円)
もう一品のピリ辛メニュー。ナスの食感を残しつつ、しっかりと味が染みています。
これもご飯は必須ですね。このナス炒めを定食でとか食べたい(笑)
今回いちばん気に入りました。
ドリンクに一風変わったマンゴービールを。
ビールのマンゴージュース割り、ソフトドリンク感覚でライトに飲めます。

タイのスープご飯・豚(800円)
鶏がらベースのスープで食べるタイ風雑炊。
ジャスミンライスの独特な香りと鶏出汁の組み合わせが面白いです。
スープは適度にとろみがあり、これだけでも十分楽しめそう。
実は、ガパオは「注文ミスでロスしてしまって」とお店の方からサービス。
なんというご好意!嬉しいサプライズでした。
そんな要素もあり、大変印象の良いお店になりました。
ランチやカフェ利用もぜひしてみたいです。
アムリタ食堂 (タイ料理 / 吉祥寺駅、井の頭公園駅)
★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト