2023-03

さっぽろ純連 東京店@高田馬場 - 2009.06.08 Mon

このところ何故だか味噌ラーメンが気になります。
鳥居みゆきさんのせいでしょうか。

味噌といえばやはり札幌ラーメンですが、一番気になっていたのが高田馬場にあるこのお店。
行列必至との評判ですが、平日を狙って行ってみました。
昼時の訪問、予想通り多少待ちはあったものの、10分程で入店できました。

みそラーメン
みそラーメン(850円)

炒め野菜・濃厚出汁のスープ・濃口のタレとインパクトたっぷりの一杯。
ラードで炒めた野菜にスープを加えて調理しているとのこと。
油分が多くまろやかな口当たり。タレの味わいもかなり強いのですが、
豚骨がガツンと主張してくる力強いスープ。噂どおりの濃厚さです。

スープと麺

黄色がかった縮れの強い中太麺もこのスープに負けず食べ応えを感じました。
スープは油膜の効果で最後まで熱々です。そして炒めた野菜がおいしい!特に玉葱が良いですね。
普段味噌ラーメンはあまり食べませんが、この味はかなり気に入りました。

正油バターコーン
正油バターコーン(950円)

定番のバターコーンで醤油ラーメンも。黒い醤油の色が特徴的ですね。
そして風味も独特、不思議に「札幌ラーメン」を想起させる味わい。
醤油自体に秘密があるのかもしれませんね。
こちらは味噌以上に塩分濃度が高く、やや角を感じるほど。
それでも野菜とのバランスもありおいしくいただけました。バターも合います。

本場札幌の味をいただける貴重なお店、特に味噌はまた食べたくなりそうな予感。
ラーメン激戦区の高田馬場の中でも、おすすめの1軒です。

純連

さっぽろ純連 東京店ラーメン / 高田馬場駅下落合駅西早稲田駅

★★★☆☆ 3.5

関連記事
タグ : 新宿区 ご当地 札幌系

スポンサードリンク

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://nebokegohan.blog55.fc2.com/tb.php/57-b7002430
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

みそバターコーンラーメン

みそバターコーンラーメン 950円。純連は熱々のスープが特徴の一つですね。スー...

蒼龍唐玉堂@吉祥寺 «  | BLOG TOP |  » ぶぶか 高田馬場2号店@高田馬場

スポンサードリンク

最新記事

プロフィール

ネボケガオ

Author:ネボケガオ
高円寺でおいしいグーグルマップ』より、いまやこちらがメインブログに。身勝手な消費者。東京・杉並→北海道・札幌→東京・杉並(いまここ)。

☆:満足度。4以上はオススメ

検索フォーム

タグクラウド

カテゴリ

家メシ (9)
自作ラーメン (13)
ラーメン(5.0) (12)
ラーメン(4.5) (37)
ラーメン(4.0) (97)
ラーメン(3.5) (124)
ラーメン(3.0) (93)
ラーメン(2.5以下) (27)
ラーメン(イベント) (7)
カフェ (18)
パン・ケーキ (11)
もんじゃ・お好み焼き (10)
パスタ・洋食 (6)
中華・餃子 (7)
カレー (7)
定食 (6)
ハンバーグ・焼肉 (4)
ファーストフード (2)
寿司 (4)
アジアン (1)
うどん・そば (4)
その他 (8)
未分類 (0)
居酒屋 (2)

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

ランキング勝算なし!


食べログ グルメブログランキング